過去のお知らせです。



この度、明治神社総代の山川様より、通称「トトロの森」を
「保育園の子ども達の遊び場として使ってもいいよ」と、
申し出をいただきました。「トトロの森」は、うっそうとした
高い樹木と小道からなり、旧土気保育所の子ども達と先生が、
そう名付けたのもわかる素敵な場所です。
ヨーロッパでは、森での子どもたちの学びと育ちを重視し、
園舎がなく森だけで過ごす“森の幼稚園“保育が注目され、日本で もそのような動きが盛んです。ブナやくぬぎは、木の実の宝庫。 きっと子供たちの大好きな虫も住んでいることでしょう。
ですが、長い間手入れをしておらず、子ども達を安心して遊ば
せるためには、下草を刈ったりするなど、整備の必要があります。
2月は草刈りや剪定に適した時期のようです、お父さん方の力を
貸して下さい。
2月16日土曜日 9時から2時間程度
集合:保育園
お手伝い頂ける方は保育園までご連絡ください。



12月23日(金・祝)に「おとまつり」がありました。
たいよう組保護者・園児による演奏会の様子を
youtubeにupしていますのでご覧ください(限定公開)
https://youtu.be/0eIxVqEPcW0
たくさんの方の協力を得て夏の環境が整い、
プール開きを行いました ご協力ありがとうございました。
6月23日(土)のプール作りの様子を撮影しYouTubeにアップ(限定公開)していますので
ご覧ください。
プール作り2017
6月17日(土)お父さんたちが集まって職員と一緒にプール作りを行いました。
その時の様子を撮影し、YouTubeにアップしています(限定公開)。
ご覧ください。

2018年6月28日(木)